デスクワークに伴う症状3つ!
こんにちは!
方南町ふれあい整骨院です!
長時間のパソコン作業や残業などで
夜遅い時間にやっていて寝不足の人も多いと思います!
そこで特にデスクワークで多い症状が
「肩こり」「首こり」「眼精疲労」
の3つです!
集中しすぎると前かがみになり首が前に出てしまうのが想像できるかと思います!
実はこの姿勢のまま長時間の作業により姿勢不良になり
筋肉の血流が悪くなっていることが多いです!
姿勢不良が定着してしまうと上記症状も一緒に定着してしまい慢性化しがちです
生活していると肩こり、首こり等はどうしても付き物ですが
少しでも軽減し日常生活を楽にしたいですね。
対策としてはこまめにストレッチをする,目を休ませることです!
眼精疲労に対してはホットタオルやホットアイマスクを目に当ててあげるのもおすすめです!
目の周りの筋肉は温めてあげるだけでも緊張が緩和されてスッキリします。
肩や首も温めて血流を良くすることで少しづつ改善していく事が多いです。
もしくは適度な運動習慣を作ると筋肉が働き、これもまた血流量の上昇に繋がりオススメです!
まずはセルフケアから始めてみましょう!
それでも取り切れない疲労や慢性症状は溜め過ぎないようにマッサージなどで身体のケアをしましょう!
当院でももちろんマッサージや猫背矯正などで楽な状態が続くように施術しています。
慢性症状での来院、症状が特になくてもケア・メンテナンスでの来院も多いです!
一度身体を見つめなおしてみると生活の質が上がるかもしれません
是非ご相談からでもお待ちしております。