夏場の夜の注意事項!
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
暑さがどんどん厳しくなりエアコンを付けないと寝れない日々が続いています。
だがしかし、エアコンが原因で起こる体の不調があるもの事実。
冷房で体が冷えすぎてしまうと
寝違えやすい、肩が凝る、腰が痛くなるなど様々な症状が出やすくなります。
でも冷房を付けないと暑い。その対策を今回ご紹介いたします!!
皆さんは夜寝る時冷房の設定はどうしてますか?
何を着て寝てますか?
何を着て寝てますか?
この2つがすごく大事になってきます!
まず設定ですが具体的には風向きです!
自動にしていたり、自分に当たるように風向きを下にしていませんか?
風向きを下に向けると直接的に冷気が体に当たり体を冷やしてしまいます。
冷気は下に溜まるものです。
風向きを上向きにして直接体に風が当たらないようにしてあげましょう!
次に服装ですが半袖短パンで毛布なしで寝ている方が多いと思います。
腕や足、お腹など特に冷えやすい所は温めてあげないといけません。
また腕や足は首肩や腰に繋がっている為、それらを冷やすと症状が悪化する事もあります。
できるだけ長袖長ズボンで寝るかしっかりと毛布を着て寝るかしましょう!
この2つだけでも症状が変わってきます!
ぜひ今日からやってみてください!
またもうすでに痛みや違和感が出ている方は当院にご相談ください!
整体や鍼灸など症状に合った施術を提供いたします!
