GW中に痛くならないために!
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
早いもので来週から5月ですね!
今年のGWは長い人で9連休らしいですよ!
皆さんはどのように過ごされますか?
遠出する方や帰省される方もいらっしゃると思います。
そこで気をつけたいのが長時間の同じ姿勢による体の痛みです!
長時間の移動、自宅でゆっくり過ごす時の姿勢など
様々ですが同じ姿勢を長時間繰り返すことで筋肉が硬くなり関節の動きが減り、
結果、ギックリ腰やギックリ背中、寝違えを起こしやすくなります!
ではどのように対処すべきかと言うと、
できるだけ長時間同じ姿勢にならないように動くことが大事です!
新幹線や飛行機の移動の際はある程度時間が経ったら立って少し歩いたり、
車移動の時は休憩をはさみ、一度車から降りて背伸びをするなど行いましょう!
自宅でのんびり過ごされる方は定期的にストレッチなどを行うと良いです!
後はしっかりと水分補給をして血流量が減少しないように心がけましょう!
この様に対策をするだけでも身体の痛みがでにくくなります!
また事前に体の筋肉の緊張をほぐすことも大事です!
当院は痛みをとるのに特化した電気治療や鍼治療、
根本的に痛みを出にくくするために姿勢を改善する猫背矯正など様々な施術がございます!
何かありましたらお気軽にご相談ください。
新着一覧
- 【子どもに多い「肘内障(ちゅうないしょう)」】 〜お母さんに知っておいてほしい予防と対処〜
- 身体の不調解決?自律神経を整えよう!
- 手首の親指側が痛い?それは「ド・ケルバン病」かもしれません【超音波治療で早期改善】
- 寒い時期のギックリ腰に注意!
- 冬こそトレーニングを!
カテゴリ
- お知らせ(20)
- 猫背矯正(40)
- ねちがえ、頚部痛(26)
- ぎっくり腰、腰痛(74)
- 肩こり(34)
- 頭痛(37)
- 坐骨神経痛(25)
- 膝痛(21)
- 捻挫(12)
- 肉ばなれ(12)
- ケガ(51)
- 自律神経系(40)
- 交通事故施術(8)
- 施術(44)
- 整体(43)
- 矯正(7)
- 鍼灸、東洋医学(22)
- 加圧式トレーニング(34)
- 健康情報(164)
- 肩の痛み(21)
- 肘の痛み(14)
- 足の痛み(25)
- 手の痛み(18)
- ブログ(130)
- 新型コロナウイルス対策(16)
- 未指定(10)


