お知らせ(記事|お悩みに対して幅広い治療を行なう方南町のふれあい整骨院

文字サイズ

お知らせ

お知らせ

偏平足!

こんにちは、方南町ふれあい整骨院です。

朝晩と冷える季節になってきました。
体調をしっかりと整えて行きましょう!

今日は偏平足についてお話します。
偏平足とは足の裏にある土踏まずの部分が低下または消失した状態のことです。
ではこの偏平足が私たちの体にどういった症状を引き起こすかご存知でしょうか?

①足部の負担が増える
脚のアーチが低下することで、歩行時に足にかかる負担が増加し
足のみならず下肢全体の疲労感が溜まりやすくなります。
また捻挫などの怪我をしやすくなるとも考えられています。

②足部以外への負担も増える
足は土台となる部分です。その土台が不安定であると全体の姿勢が崩れたり
О脚やⅩ脚を引き起こすだけでなく、変形性膝関節症を悪化せるとも考えられています。

偏平足は先天性のものと後天性に分けられますが、多くは後天性です。
そしてその原因は加齢、肥満、運動不足や過度な負担などです。
偏平足の治療には足部アーチを形成する筋肉群のマッサージ、ストレッチやトレーニングが効果的です。

偏平足自体は病気と呼ぶ程ではありませんが、
健康上のメリットは無く、デメリットばかりです。
偏平足でお悩みでしたらぜひ一度ご相談ください。

当院にはマッサージ、整体、矯正、ストレッチを得意とするスタッフが多数在籍しております。
お体の不調やお悩みはぜひ、方南町ふれあい整骨院までお気軽にご相談ください。

         ネット予約はこちら

偏平足!

新着一覧

カテゴリ

月別アーカイブ

pageTop

ふれあい整骨院