睡眠の質を高めましょう!
こんにちは、方南町のふれあい整骨院です。
今日も朝から蒸し暑くなっております。
体調管理をしっかりとしていきましょう!
湿度が高い日が続いております。
この時期特有のお悩みの一つに睡眠の質の低下があげられます。
ジメジメして蒸し暑い夜だとどうしても快眠ができないものです…。
寝る前にスマホを見ない、カフェインの過剰摂取を控える、ストレスをためないなどはよく知られている所ですが、これら以外にも気をつけるポイントがあります。
①適切な栄養素を摂る
睡眠の質を上げる手助けとなる栄養素があります。
まずトリプトファンです。睡眠ホルモンとも呼ばれるセロトニンを合成するためにはアミノ酸の一種であるトリプトファンが必須です。トリプトファンは魚介類、鶏肉、卵に多く含まれており、これら食材を摂取することで睡眠を促され睡眠の質が上がることが期待できます。
②白湯を飲む
寝る前に暖かい飲み物を飲むとよく眠れるとよく聞きますが、なにを飲むかが重要です。
コーヒーや紅茶は覚醒作用があるため夕方以降に飲むと睡眠の質に影響がでてきます。
お勧めなのが白湯です。消化にかかる負担や覚醒作用がなく血行状態を良くしてくれます。
睡眠の質を上げるためには全身マッサージやカッピングなどもお勧めです。
全身の血流を良くしていくことで、夏を乗り切る体作りを今のうちからして行きましょう!
当院にはマッサージ、整体、矯正、ストレッチを得意とするスタッフが多数在籍しております。
お身体の不調やお悩みはぜひ、方南町のふれあい整骨院までお気軽にご相談ください。
