GW中のケガもおまかせください!
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
連休でお出かけをしたりしてケガをされる方が例年多いです。
人が多い中でのイレギュラーが捻挫や転倒してぶつけたりとケガに繋がるケースが多いそうです。
当院は5/4も営業しておりますのでケガをしてしまった際はご連絡ください!
特に多いのが
①人混みの中歩いていて段差に気付かず踏み外して足首を捻ってしまった。
②自転車で走行中に急に飛び出してきた人を避けようとして転倒してしまった。
などです。
たかが捻挫と侮ってはいけません。適切な処置がされないと、将来変形性関節症や関節の不安定性の残存などが起こることがあります。
大けがでなくても早めに治療を行う事で、治癒までの期間を短縮する事が出来ます。
もし医療機関を受診できない場合は次の二つを行ってください!
①アイシング、圧迫
腫れがひどい場合はアイシングを行いましょう。
冷やすことで血行を抑制し、これ以上腫れてくるのを防ぐことが出来ます。
また合わせて包帯などで圧迫することでより腫れを抑える効果が高まります。
ただし圧迫しすぎると循環不良になる場合もあるためきつく締めすぎないように注意しましょう!
あまり腫れていない場合は圧迫するだけで大丈夫です。
②患部がぐらつかないように固定
患部が不安定な状態だと痛みが増してきたり、腫れがひどくなったりしやすいです。
サポーターやテーピングなどなんでもいいので、医療機関につくまでにひどくならないように固定しましょう!
悪化させないためにも適切なケアを行いましょう!
