水分を摂りましょう!
こんにちは!
方南町ふれあい整骨院です!
皆さん一日にどのぐらい水を飲んでいますか?
今の時期、暖房をかけながら一日中いると脱水になる可能性が高まります!
体内の水分が2%失われるとのどの渇きを感じ、運動能力が低下しはじめます。
3%失われると、強いのどの渇き、ぼんやり、食欲不振などの症状が起こりはじめます。
4~5%になると、体内の水分やミネラルのバランスが崩れているため
疲労感や頭痛、めまいなどの脱水症状が現れます。
体内に必要な水分が不足すると血液がどろどろの状態になり、血流が悪くなりがちです。
血流が悪くなると頭部の血液循環が悪化し
血管が拡張し周囲の神経を刺激することで頭痛となります。
もし水分不足になった場合、水をおすすめします!
コーヒーやお茶などには利尿作用があり本来体内に貯めておかないとならない水分も
体外に出てしまうからです。
また白湯や常温の水を飲むとなお良いです!
キンキンに冷えた水飲むと体内を冷やしてしまいます。
血の流れが悪くなると胃腸の機能が低下し、食欲がなくなったり手足が冷えたり、
身体がむくんだりしやすいです。
またお身体のお悩みや相談がありましたら、お気軽にご相談ください!
