ギックリ腰の患者さん増えてます!
こんにちは、方南町のふれあい整骨院です。
日中は少し暖かくなってきましたが、まだまだ朝晩は冷える日が続いています。
体調をしっかりと整えて行きましょう。
こうした寒暖差が激しい日に気をつけて頂きたいのがギックリ腰です。
当院でもギックリ腰の患者さんが最近増えています。
そこで今日はギックリ腰についてお話していきたいなと思います。
別名急性腰痛症とも呼ばれるギックリ腰とは腰を構成している筋肉、靭帯、関節などが
後ろを振り返るなどのふとした動作をきっかけに損傷を起こしてしまい急激な痛みをだしてしまうものです。
原因には大きく分けて4つあり
1筋肉によるもの
2椎間板によるもの
3椎間関節によるもの
4仙腸関節によるもの
この中でも圧倒的に多いのは筋肉によるものです。
寒暖差が激しいこの時期に硬く縮こまった状態の筋肉を無理に動かしてしまうと
筋損傷を起こしてしまいギックリ腰となってしまいます。
背中側とお腹側の筋肉のアンバランス、運動不足、長時間同じ姿勢でいたことなども原因となります。
症状の程度は人それぞれで、少し腰に違和感がでる程度の人から一週間ベッドから動けないという人までいます。
痛みや違和感が出始めの頃に無理に体を動かしてしまうと症状を悪化させてしまうことがあるので気をつけましょう。
ギックリ腰を一度発症してしまうと後に再発する可能性は高いです。
また椎間板ヘルニアなどを併発することもまれですがあります。
椅子やベッドから立ち上がる際は腰に負担がかからないようにするよう気をつけましょう。
当院にはマッサージ、整体、矯正、ストレッチを得意とするスタッフが多数在籍しております。
ギックリ腰などの急性的な痛みを取るのに特化したハイボルトなどの電気治療器もございます。
お身体の不調やお悩みはぜひ、方南町のふれあい整骨院までお気軽にご相談ください。
