そのむくみ、シビレ大丈夫?
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
皆さんは脚気という言葉を聞いた事がありますか?
「脚気」は、ビタミンB1が不足するとおこる病気です
具体的な症状としては心不全や末梢神経障害があり、
足のむくみや痺れなどが主な症状になります。
ただこのような症状は日常でも出てくるものになります。
坐骨神経痛や頚肩腕症候群、ヘルニアなども神経痛の原因になります
それに伴い治療法もかなり変わっていきます。
脚気自体はビタミンB1をしっかりと摂取したら症状は抜群に良くなります
ですが坐骨神経痛や頚肩腕症候群、ヘルニアなどは
栄養状態云々より筋肉の筋緊張や姿勢が原因となってきますので
それらに対するアプローチが必要になります
この見極めもかなり大事になっていくところになります!
もちろん食事にも血流を良くしてくれる食べ物もあります!
☆当院のスタッフは全員国家資格取得者です☆
しっかりと状態を診させていただき必要であれば医療機関の受診を勧めますし
最適な治療を提供させて頂きます!
ちなみに神経系の症状にはハイボルト治療、鍼灸治療
むくみにはマッサージ、カッピング、オイルマッサージなどがお勧めです☆
気になる症状があればぜひご相談ください!
