大掃除ではギックリ腰に注意
こんにちは、方南町のふれあい整骨院です。
きょうは朝から雨の予報となっています。
体調をしっかりと整えて行きましょう!
今年も残りあと3週間となりました。
年の瀬も少しずづ近づいてきています。
年末にやることといえばやはり大掃除ですね。
もう今のうちから大掃除を始めたよという方も多いです。
ここで気をつけて頂きたいのが「ギックリ腰」です。
年末にかけてギックリ腰をやってしまう患者さんは毎年多くいらっしゃいます…。
理由は大きく分けて2つ。
①寒さ
寒さで縮こまった筋肉に急に負荷をかけてしまうと、筋肉が痛めてしまう事があります。
最近は朝晩の冷え込みだけでなく日中も気温が上がりづらくなっています。
よりギックリ腰を起こしやすくなっているということですね。
②姿勢
ギックリ腰を起こしやすい姿勢というものがあります。
上半身を前かがみにした状態で荷物を持ち、立ち上がろうとするときです。
この姿勢はまさに大掃除のときによくする姿勢ですね。
ギックリ腰の症状は人により程度が様々です。
ちょっと違和感がある程度の人もいれば、数日間ベッドの上から動けないといったかたまでいます。
当院には急性的な疼痛を抑えるのに最適なハイボルト電気治療器もございます。
今年も残り僅かとなりました。
健康的な体で年越しができるように日頃からのケアをしっかりとしていきましょう!
当院にはマッサージ、整体、矯正、ストレッチを得意とするスタッフが多数在籍しております。
お身体の不調やお悩みは、ぜひ方南町のふれあい整骨院までお気軽にご相談ください!
