睡眠の質を上げるには…?
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
だいぶ気温が高くなってきましたね
ただ朝夕はやはりまだ気温が低く肌寒く感じます。
体調管理には気をつけましょう!
体調管理で最も大事になってくることはしっかり寝て疲労を取ることです!
皆さんは最近いい睡眠できてますか?
・夢をみる
・布団に入ってもすぐ眠れない
・夜中何回か起きてしまう
・寝起きがキツイ
・朝スッキリ目覚めない
・夜眠れず昼間すごく眠くなる など
心当たりがあるものが1つでもあればそれはいい睡眠とは言えません!
どうすればいい睡眠ができるか?
1つは寝る30分前にはスマホ・テレビなどの電子機器を見るのをやめること!
目から光刺激が入ると交感神経が活発になり脳が活動してしまいます
布団に入る30分前からスマホ・テレビを見ることを避けましょう
2つ目は身体を温めること!
身体を温めると副交感神経が優位になり寝つきが良くなります
3つ目は筋肉を緩めること
ストレッチやマッサージなどで筋肉を日頃から緩めると血流がよくなり疲労回復にも効果的です
この3つ中1つでもやれば睡眠の質がグーンと上がります!
でもなかなかできない方も多いと思います
当院では整体・ストレッチ・吸玉を用いて睡眠の質を上げるサポートが出来ます!
疲れが取れない方、ぐっすり寝たい方は是非お試しください(^▽^)
