冬こそ危険!脱水症状
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
今週から急激に寒くなり、暖房をつける機会が増えてきた方多いと思います
そこで注意しなければならないのが「脱水症状」です
冬に脱水症状?と思う方いらっしゃると思いますが
この時期に脱水してしまう原因が
・空気の乾燥
・暖房による湿度の低下
・体感温度の低下による喉が渇いたと感じにくい
この3つが大きな原因です!
脱水すると様々な症状がでてきます!
・筋肉が硬くなる
・足がつる
・頭痛がする
・身体がだるくなる
・肌が乾燥する などの症状があります
これも肩こり腰痛などの原因になる事も…
対策としては喉が渇いてなくてもこまめに水分を取る!
身体を温め血流を良くし筋肉をほぐす!
身体を温め血流を良くし筋肉をほぐす!
この2つが特に大事です!
当院では吸い玉やオイルマッサージ、骨格矯正などを用いて
代謝を上げ基礎体温を上昇させるようなメニューもございます
代謝を上げ基礎体温を上昇させるようなメニューもございます
冬本番になる前に寒さに強い身体作りを一緒にしてみませんか?
