寝違えが増えてます!
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
今日は最近増えている寝違えについてお話していきます!
寝違えとは…
①変な姿勢が続き筋肉の血流が滞ってしまった
②関節周囲になんらかの理由で炎症が起こってしまった
ことが原因となり起こることが多いとされています。
特に最近寒くなったことによる冷え、水分をあまりとらなくなったことにより血流が滞りやすくなってしまっている方が多くみられます。
対策としてのどの渇きが感じなくてもしっかり水分補給をする、首を冷やさない、お風呂にしっかりつかって身体を温めるなどがあります。
季節の変わり目は不調が出やすいのでしっかり対策して身体をいたわりましょう!
当院ではまずしっかりとお身体の状態を確認し手技療法、HV治療などをもちい回復をサポートします。
首の調子が悪い際にはぜひご連絡ください!
