寒い日は足がよくつる?
こんにちは、方南町のふれあい整骨院です。
「寒い季節になると足がよくつる」といった方が多くいらっしゃいます。
これには理由があり、実は冷えが関係しているのです。
体の冷え、特にふくらはぎの筋肉が寒さにより凝り固まってしまいますと全身の血行状態に不調をきたしまいます。これには理由があり、ふくらはぎは足の末端部まで血液を送ったり、足からの血液を心臓まで送り返す役割を担っているのです。そのためふくらはぎは第二の心臓と呼ばれるほど、身体の血液循環には重要なのです。
筋肉の凝り固まりによるこむら返りの予防には、マッサージが非常に効果的です。
また多くのこむら返りは翌日には痛みが無くなりますが、症状がヒドイものだと数日痛みが残ることがあります。そういった場合には超音波治療もお勧めです。
寒い時期になると足がよくつる…といったお悩みの方はぜひふれあい整骨院までご相談ください。
