良い睡眠をとりましょう!
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
9月に入りましたがまだ暑い日が続いています。
水分補給はしっかりと行いましょう!
本日9月3日は何の日か皆さんご存知ですか?
正解は睡眠の日「ぐっ(9)すり(three→3)」らしいですよ!
今回はまだまだ暑いこの時期を良い睡眠にするようなお話をしておきます!
そもそも睡眠とは身体を休めるだけでなく、
脳を休めると言ったことが一番重要になってきます!
脳は生活している中でずっと活動し続けているものです。
それなのに寝るぎりぎりまでスマホを触ったり、テレビを見たり、
ゲームをしたりすると目からの光刺激で脳が興奮し休めなくなります。
その結果、寝たのに頭がスッキリしない、疲れがとれてないと言ったことに繋がります。
また、普段から眼精疲労や肩こり、首こりがある方は
脳に行き届くはずの血液量が減ってしまい、良い酸素が運ばれなくなるので
脳に栄養が行き届かず、疲労が取れにくくなります。
これらを踏まえた対策として
・寝る1時間前にはスマホ、テレビ、ゲームをやめ目を休める
・日頃から首、肩、目の周り、頭皮の筋肉をほぐし血流をよくする
これらの事が重要になってきます!
当院ではヘッドマッサージや鍼治療を用いて睡眠に対してのアプローチをする事も出来ます!
何かありましたらお気軽にご相談ください!