お知らせ(記事|お悩みに対して幅広い治療を行なう方南町のふれあい整骨院

文字サイズ

お知らせ

お知らせ

冷え性に鍼灸治療!

こんにちは。方南町ふれあい整骨院です。
突然ですが、あなたはこんなことで悩んでいませんか?

  • ・手足がいつも冷たい

  • ・夏でも靴下が手放せない

  • ・夜なかなか寝つけない

  • ・生理痛が重い

  • ・便秘や肩こりが慢性化している

これらの症状、もしかすると「冷え性」が関係しているかもしれません。


冷え性って実は怖い?

冷え性は、ただ「寒がり」なだけではありません。
血流の悪化、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの崩れなど、体の中の不調が関係していることが多く、放っておくと慢性的な不調につながることも。


特に女性に多いこの症状。
実は、東洋医学では古くから「冷え」はあらゆる不調の元と考えられてきました。


鍼灸で冷え性が改善するって本当?

はい、実は鍼灸治療は冷え性にとても効果的なんです!


鍼灸は、ツボ(経穴)を刺激して「気・血(けつ)」の流れを整える治療法。
血流を促進し、内臓の働きを高め、体の内側から温まるようアプローチしていきます。


鍼灸の冷え性改善ポイント

血流アップ:冷えている手足やお腹周りの血の巡りを良くすることで、自然と体が温まってきます。


自律神経を整える:ストレスや不眠が原因で自律神経が乱れていると冷え性も悪化。鍼灸はリラックス効果も高く、根本から整えてくれます。


内臓の働きアップ:胃腸の冷えや機能低下が原因の場合も。お腹のツボを使うことで、消化・吸収も改善されやすくなります。


LINE追加・ご予約はこちら

ネット予約はこちら

新着一覧

カテゴリ

月別アーカイブ

pageTop

ふれあい整骨院