肩のこりや腰の痛みに対してこの時期の対応

11月も中旬。
寒くなってきましたね。。
既に家で暖房をつけています、、
今日は寒い時期の身体のケアの話を少ししようかなと思います。
写真を見たらわかる方もいると思いますが赤外線で腰を温めています。
温めると何がいいのか、、
テレビや雑誌などで多くの人が見て、知っていることだと思いますが
血行改善が一番の目的ですよね!
血管は収縮と拡張をして血液の流れをつくっています。
お風呂に入ったり、カイロで温めてみたり、色々な方法があります。
僕のおすすめは「八髎穴」という片側に4穴(けつ)あります。左右で8穴です。
上髎、次髎、中髎、下髎これらのツボが仙骨(腰の下にある骨です)にあります。
ここをカイロやお灸などで温めてあげると全身の血行が良くなり自律神経も整うと言われています。
これからの時期冷えを訴える方が多いと思います。
ぜひ試してみてください!