足裏をほぐせば世界が変わるかも!?
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
最近背中の張りと脚の疲れで来院される方が多いです!
そういう方のほとんどが足裏が硬い!!!
足裏ってクッションの役割があり
地面からの衝撃を吸収してくれます
ただそれが硬いとダイレクトに衝撃を受けてしまい
背中や足の張り・疲れに繋がります
また、足の冷え・むくみの原因になってきます
ここで大事なのが日頃のケアです!
今日は簡単なケアをお伝えします☆
今日は簡単なケアをお伝えします☆
1つ目は竹踏みです!
竹はなかなか手にはいりませんよね(笑)
そのかわりに100均で売っている足つぼ板みたいなのでも構いません!
テニスボールなどでも代用可能です!
歯磨きをする5分くらいの間でも効果があります☆
2つ目はお風呂に浸かって足でじゃんけんすることです!
湯船に浸かった状態で足の指をグーとパーを交互にすることで
指の間の筋肉が刺激され指先までしっかり血流が良くなります!!
当院ではマッサージ治療のほかオイルマッサージやカッピングなどで足裏をほぐし
身体全体を軽くすることが出来ます!
足が変われば世界が変わります!
是非この機会に試してみて下さい!
是非この機会に試してみて下さい!