根本治療
こんにちは!
方南町ふれあい整骨院です!
今回は現代に多いスウェイバック姿勢についてお話していきたいと思います!
実は80~90%の方がこの姿勢になっていると言われています!
本来は
くるぶしの前
↓
膝の前
↓
股関節の前
↓
肩の前
↓
耳の後ろ
が真っすぐの線で結ばれなくてはならないのです。
でも、この姿勢では上半身が下半身より後ろに
移動(スウェイ)してしまっている状態で、
猫背と反り腰を合わせたような姿勢になっています。
原因は様々ではありますが身体の前面のある大胸筋や腹直筋上部が
頑張ってしまっているため首から背中の上側が丸まってしまい、
腹直筋の下部がサボっていたり、
腹腔内圧が下がっていることから骨盤が前に出てしまい
腰が反ってしまうようになります。
そのため上半身が下半身より後ろにいってしまいます。
ちなみに骨盤が前に行ってしまうのは鈍ってしまっている感覚を
取り戻すために前に行っているとも言われています!
この姿勢は肩こりや腰痛の原因にもなりますが、
運動をしたり激しく動くことで他のケガにも繋がることも考えられます。
体幹や腹筋の下部を鍛え腹腔内圧を高めることで
骨盤が前にいくのを防いでくれます。
大胸筋や太ももや骨盤の前側のストレッチも大切になってきます。
当院では猫背矯正を行っておりこの姿勢も正し、
見た目変化に加え、肩こりや腰痛を解消することができます!
お悩みの方や気になる方はご連絡、ご相談お待ちしております!!!
