加圧式トレーニングとは?
こんにちは!
方南町ふれあい整骨院です!
今回は加圧式トレーニングとは何か話したいと思います!
加圧式トレーニングとは太ももの付け根に加圧ベルトを巻き
適切な圧で締めることによって血流を制限し筋肉を低酸素状態にして
トレーニングをしていきます!
その際に成長ホルモンの分泌を促進され短時間かつ低負荷で
ウエイトトレーニングと同じくらいの運動ができます!
実際には重い負荷をかけることはなく、関節や靭帯にかかる負担が
少なく安全に運動ができます!
血流が制限され毛細血管が活性化されます!
動脈から血液が流れ込む一方で加圧によって静脈から血液が戻りにくく
なり普段あまり使われていない毛細血管に血流が流れ込むようになり
冷え性改善などにも効果があります!
低酸素状態で運動をすることで乳酸が溜まり成長ホルモンが促進されます!
乳酸は糖の代謝産物であり重いダンベルを持ち上げるなどの
ウエイトトレーニングをしたときと同等の状態になります!
またトレーニング開始直後から成長ホルモンの分泌が促進され
トレーニング後、約15分後がピークになると言われています。
成長ホルモンは血流とともに全身をめぐり脂肪を分解し
筋肉合成をしていきます!
