なぜ片側だけ腰が痛くなる???
こんにちは!
ふれあい整骨院です!
今回は腰痛について話していきたいと思います!
腰痛といっても腰全体が痛くなる方、片側だけ痛くなる方症状は様々です。
その中でも左右どちらかが痛む症状も良くあります。
また腰痛をそのままにすると、ある日突然お尻にも痛みが出てきたり
足先の方に痺れが出てきたり症状が進行していくケースも多々あります!
片側だけ腰が痛む場合は、生活習慣や日常生活の癖が必ずあり腰痛を
引き起こしていることからその生活習慣を見直し、改善する必要がございます!
ここで実際に通っていた患者様のエピソードをご紹介いたします!!!
デスクワーク 男性 左腰が痛いと来院されました。
パソコンを2画面にして8時間以上仕事を行ってメインのモニターが右に
サブのモニターが左にあり作業をしていたそうです。
なぜ左腰だけ痛くなったのか?
右画面を見る頻度が増えることで左の腕から腰に付着する筋肉が
常に引っ張られている状態になり左腰に負担がかかってしまったことになります。
セルフケアとしては左の腕から腰まで付着する筋肉をストレッチをすることや
生活指導ではモニターの位置を変えるなどの工夫が必要になっていきます。
ふれあい整骨院では、症状に合わせて検査を行い
原因は関節か、神経か、筋肉かを分析していきその人に合った治療プランを
提案させて頂きます!
痛みの改善から再発させない身体づくりまで全力でサポート致します!
