よく聞かれるQ&A
こんにちは!方南町ふれあい整骨院です!
最近の気候の変化で身体に痛みが出ている人が増えてきています。
そこで痛くなっている場合に多い質問に今回は答えていきます♪
Q「痛い時は冷やしたがいいんですか?」
A、これは症状によって対処法が違います。
もし、痛い場所が熱持っている場合、赤みがある、腫れているなどの
炎症症状がある場合はすぐにでも冷やしたがいいです。
逆に熱持っている感じがなく冷たい感じがする場合は温めてあげた方が良いです。
Q「シップは温シップと冷シップどっちがいいの?」
A、これはどちらでもよいです!
薬の効果としては同じなのでどちらを貼っても効果はあります
温と冷に関しては張った時の感覚の違いになるので効き目としては大差ありません!
しいと言えば炎症している部分に貼るとしたら冷シップの方が
気持ち良いと感じるかと思います!
Q「痛み止めって飲まない方が良いんでしょ?」
A、飲んで良いです!
痛み止めと言われる薬(カロナール、ロキソニンなど)には消炎鎮痛剤と言う
炎症を抑える作用と痛みを落ち着かせる作用どちらも入ってます
用量をしっかり守って飲めば一番強い味方になってくれます!
また、痛みを我慢しすぎるのも症状を悪化させる原因にもなりますので我慢しすぎず
頼れるものに頼っていきましょう!
いかがでしたでしょうか?
皆さんのちょっとした疑問の解決に繋がれば幸いです(^▽^)
また、これはどうしたらいいの?などわからないことが
皆さんのちょっとした疑問の解決に繋がれば幸いです(^▽^)
また、これはどうしたらいいの?などわからないことが
あればいつでもご相談ください!
また当院でも痛みを取る治療法がたくさんあります!
皆さんの症状に合わせてご提案させて頂きますので困ったらいつでもご連絡下さい(^▽^)
