肩こり腰痛が冷え性を悪化?
早いものでもう一月も終わりですね…
こんにちは、方南町のふれあい整骨院です!連日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
気温が下がると肩こりや腰痛が悪化するという方が増えますが、
肩こりや腰痛が冷え性を悪化させることがあることをご存知でしょうか?
寒い場所にいると必然的に筋肉が固まり緊張状態となってしまいます。
筋肉が硬いと血管を圧迫してしまい、血流が悪くなってしまうことがあります。
そうすると手足まで充分な血液量が送り届けられず、冷え性がさらに悪化してしまいます。
特に腰痛に関わるインナーマッスルと呼ばれる深層の筋肉は体全体の血流に大きな影響があると言われております。
また筋肉には熱を産生する役割もあるので、十分な筋肉量と柔軟な筋肉は全身の血流環境を良くすることへとつながるのです。冷え性は女性に多いイメージですが、その原因の一つに筋肉量の少なさがよく指摘されております。
重要なのは体内で熱を産生することと、熱を体の隅々まで送り届けられるように血流を良くすることです。
当院にはマッサージ、矯正、整体を得意とするスタッフが多数在籍しております。
お体の不調でお悩みでしたら、ぜひふれあい整骨院までご相談ください!
